◎柚子胡椒におすすめ!
皮ごとすりおろして、「柚子胡椒」に。
すり終わった後の果実は「柚子ポン酢」に。
この時期の青柚子は、果汁たっぷり!自家製料理をぜひ!
さっぱりとした味と香りが料理を引き立ててくれること間違いなしです。
今年もお求めしやすい値段でお届けいたします!(≧∇≦)
お客様の声
tapiokan様 | 投稿日:2021年10月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
柚子胡椒を作ってみたくて注文しました。出来上がったものはとても美味しくて嬉しくなりました。果汁は柚子酢にして酢飯や茹でたものにかけたりと色々といただいてます。香り良く本当に美味しい!訳ありと表示されていますが全く気にならない柚子です。来年も柚子胡椒を作りたいです。よろしくお願いします。
|
mamicco様 | 投稿日:2021年10月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年に引き続き今年もお願いしました。今年は柚子胡椒のために青唐辛子を沢山育てたので昨年の倍の量で注文!
昨年くもん農園さんの青柚子で柚子胡椒を作ったら、あまりの香りの良さとフレッシュ感に、もう出来合いの柚子胡椒は買う気にならなくなりました。今年は柚子胡椒もポン酢も沢山できたので、しばらくは柚子の香りに癒される日々を送れそうです!また来年もよろしくお願いします。 |
青心様 | 投稿日:2021年10月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年の柚子胡椒が高評価すぎて友人から柚子胡椒の催促が多すぎました。
今年は7.5kg購入させて頂きました。 さすがの商品品質で満足しております。 さっそく柚子胡椒とゆずポン酢を作りました。 柚子胡椒を心待ちにしている友人に配ります。 来年も宜しくお願いします。 |
Point
青唐辛子の最盛期は7~9月ですが、柚子のお届けは9月初旬~9月末になります。 その頃には、青唐辛子が色づきはじめ、手に入れにくい事があります。 青唐辛子が多く出回る時期に冷凍、又は塩漬けにしておく事をおすすめします。 冷凍の場合は ・・・青唐辛子の種とヘタとり、冷凍します。 柚子が届きましたら、青唐辛子を冷凍のまま小さめにきり、フードプロセッサーにいれ細かくします。分量の塩と柚子皮を加え再び混ぜ合わせます。 塩漬けの場合は・・・青唐辛子の種とヘタをとり、塩をして冷蔵庫で保存します。 柚子が届きましたら、青唐辛子を塩漬けのまま小さく切り、フードプロセッサーにいれて細かくします。塩と柚子皮を加え再び混ぜ合わせます。(すでに青唐辛子に塩が含まれていますので、塩の量を調節してください) 柚子の皮のオイルに香り成分が含まれています。柚子胡椒づくりに皮を除いた柚子玉で酢を搾ると香りが少ない柚子酢となってしまいます。 少し柚子の皮のオイルを酢に搾りこんであげると香りのよい酢となります。 目安として 1kgの柚子でゆず胡椒を作る場合、ゆず皮は約100gとれます。
|

お客様の声
tapiokan様 | 投稿日:2021年10月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
柚子胡椒を作ってみたくて注文しました。出来上がったものはとても美味しくて嬉しくなりました。果汁は柚子酢にして酢飯や茹でたものにかけたりと色々といただいてます。香り良く本当に美味しい!訳ありと表示されていますが全く気にならない柚子です。来年も柚子胡椒を作りたいです。よろしくお願いします。
|
mamicco様 | 投稿日:2021年10月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年に引き続き今年もお願いしました。今年は柚子胡椒のために青唐辛子を沢山育てたので昨年の倍の量で注文!
昨年くもん農園さんの青柚子で柚子胡椒を作ったら、あまりの香りの良さとフレッシュ感に、もう出来合いの柚子胡椒は買う気にならなくなりました。今年は柚子胡椒もポン酢も沢山できたので、しばらくは柚子の香りに癒される日々を送れそうです!また来年もよろしくお願いします。 |
青心様 | 投稿日:2021年10月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年の柚子胡椒が高評価すぎて友人から柚子胡椒の催促が多すぎました。
今年は7.5kg購入させて頂きました。 さすがの商品品質で満足しております。 さっそく柚子胡椒とゆずポン酢を作りました。 柚子胡椒を心待ちにしている友人に配ります。 来年も宜しくお願いします。 |